インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年08月29日

あ〜あ

約4年前ウィンドウズから憧れのMACへパソコンを移行してから使っていた
「アンカー」のブルーツゥースキーボードのエンターキーが死にました。
古いi-Macのキーボードを引っ張り出して使ってますが使いにくい〜
あとで電気屋さん行こうっと

  


Posted by 床屋のおいさん at 17:17Comments(0)時事ネタ

2019年07月22日

20歳からの権利の行使

その昔絵本に蟻の大軍が大きなライオンを倒す物語があったことを思い出します。
その小さな蟻の自分が唯一大きなライオンに向かっていける場所が
ここでした。今回の参議院選挙
20歳からどんな選挙も棄権した事は、ありません。
必ず権利の行使はしてます。自分とシンパシーというかイデオロギーがとか
いっちする人はいない時は、自分の名前を書いたこともありますが
行くことに意義があると思うんです


Posted by 床屋のおいさん at 08:38Comments(0)時事ネタ

2008年12月25日

床屋のおいさん的便利画像編集ソフト

じゃん公をご利用の皆さんこんにちは、じゃん公をご利用の方々は、

デジカメを利用されて写真を投稿されていますが写真を少し編集したり

文字を入れたり写真の輪郭をぼかしてみたりしてみたと思いませんか?

そこで、便利な写真編集ソフトをご紹介します。
(おいさんは、雑誌の付録でゲットしたんですが・・・)






















[Photo Scape]というソフトです。

写真の編集と言うと「フォトショップ」や「gimp」のようにマニュアルを読まないと

出来ないような印象がありますがこのソフトは、使い方を限定したソフトなので初め

ての人でも比較的簡単に編集作業や写真の一括編集がかんたんに出来てしまいます。

特に「黄昏呑兵衛」さんみたいに一度に数枚の写真を使う場合には、このソフトは、有効

だと思います。

「百聞は、一見にしかず」です。

リンクから飛んで頂いたら青文字で書かれたダウンロード

をクリックしてダウンロードしてください。(2つ並んでいますがどちらでもいいと思います)

手順に従ってインストールをしてデスクトップに「phto scape」のアイコンが出てきてい

れば成功です。

アイコンをクリックして上記の画面がでくれば写真の編集が出来ますよ~

お試しあれ

ダウンロードは、こちらから
  


Posted by 床屋のおいさん at 20:20Comments(0)時事ネタ

2008年08月24日

床屋のおいさん的思うこと・・・

今朝、仕事をしながら男子マラソンを観戦してました。

一言、残念でしたね~今年ほど選手のコンディションをこの日にもって来る

難しさを痛感しましたね~

最後においさんの涙腺をゆるくさせたこの写真



































棄権する選手の多い中、最終ランナーで競技を終えた佐藤選手のゴールラインを超えた後の

競技場、コースに一例したこの姿は、心から「良くがんばった」と拍手を送りたいと思います。


  


Posted by 床屋のおいさん at 17:02Comments(0)時事ネタ