インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年09月13日

突然の

少し前、昔のキャロルの音楽っぽいバンドの曲を聴いた。
どのバンドか判明しないまま、モヤモヤしておりまして
ネットで検索をしてみました。
結局、検索しても見つからなかったんですが、それよりも
懐かしいというか再発見したアーティストがいました。
それが

TRICERATOPS(トライセラトップス)です。
思わず、写真の様にヤフオクで8枚まとめ買いしちゃいました。  


Posted by 床屋のおいさん at 09:41Comments(0)音楽

2019年09月05日

キタキタキタ〜

浜省のブルーレイとどきました〜
29日に仲間内で鑑賞会をするので
それまで見るのは、我慢、我慢!
  


Posted by 床屋のおいさん at 14:56Comments(0)音楽

2011年01月21日

床屋のおいさん的買い物

アコギ(アコーステック・ギター)用のアンプ買いました。
























今から音だし~
  


Posted by 床屋のおいさん at 15:49Comments(1)音楽

2010年03月09日

床屋のおいさん的 何故?どうして?

先週、夜のバイトに5日連続で出て5日風呂に入らなかった40過ぎの

加齢臭でまくりのおいさんです。

益々、「斉藤和義」にはまりまくりの日々を送っています。

去年の話し、クリスマス付近で斉藤さんは、大阪城ホールでワンマン(ギター、ピアノ、ドラムの弾き語りで)

ライブをしました。

その、ライブの様子がDVDとCDで3月の後半に発売されるのですが

先日、アマゾンを覗いていたら

あれ、まだ発売してないのにな~


26%OFFになっちょるやん

もちろん「ポチっ」としときましたが・・・・・・・・・・・・約4000円か~ん~

まあ~届くのがまちどうしいな~

ようつべなどで検索すると結構出てきますよ~一度ご覧あれ~
  


Posted by 床屋のおいさん at 13:03Comments(1)音楽

2009年12月15日

床屋のおいさん的使い方が・・・・?

先日、いつも、ギターの指導をしてもらってる?(ただの雑談)器具商の近○さんから
借りました。
これ↓























説明書等を熟読していないのでなんとも言えませんが少しいじってみた所・・・・

セッティングがかなり難しそうなのです。

今後、自分の演奏と歌を録音するときの強力な助っ人になる事は、間違いないのですが

J-45の音と言われても少し違うような・・・・icon

どなたか、セッティングの指導していただける方いますか?


  


Posted by 床屋のおいさん at 16:51Comments(2)音楽

2009年12月02日

床屋のおいさん的衝動買い

なんだか、寒いのか暖かいのか分からんですな~

今日、子どもの自転車を買いに春日裏の「ヒロセ」に行ったところインダストリーの前に

「たこ焼き」の文字たまらず買って帰ったところこれがはずれでした~

大体蛸は、はいっちょらんしあちーだけですぐしぼむしま~6個180円ならしかたないかicon

そんなこんなで、先ほどネットでいろいろ見ておりましたらこんなページを発見icon





















ギターiconのコード譜をPDFにして売ってあるらしい・・・・・思わず買っちゃいました。

「斉藤和義第全集」175曲入って1280円で、送料が入っても1400円でした。

どんなもんかな~でも、表記じゃ一応、著作権に許可は、取ってあるらしいから

ジャスラックとかもホントか嘘か・・・ま=だいじょーぶでしょう

いろんなアーチストのがあるようなので

蒲江の歌うケーキ屋さんもいかがでしょうか?

  


Posted by 床屋のおいさん at 18:55Comments(3)音楽

2009年09月18日

床屋のおいさん的ライブ2回目

今回の一押しは、 「PAIN    浜田省吾」
      
            「ドライブ   斉藤和義」
                         
                           の2曲ですかね~

どちらも、切ないラブソングで相手を思う気持ちがよく出ている曲です。

どのくらいのパフォーマンスが出来るかわかりませんががんばってみます。

久しぶりの更新が宣伝とは、・・・・・・・・・反省icon






























写真は浜省さんの使っているstafford sad1999

良い音だしてな~相棒君
  


Posted by 床屋のおいさん at 22:00Comments(0)音楽

2009年05月27日

床屋のおいさん的うれしい!!

いや~届きました。

新しい相棒・・・・その名も SAD-1999studio

なかなかいい感じです。
 
ネックの太さは、ギブソンのレスポールの様な感じがします。

フレットマークもレスポールと一緒やし・・・・・・

少し薄くて手の大きな自分に多分?しっくりくるんじゃないかと

期待しています。

なにせ、自分の崇拝する浜省と一緒のギターなので(あちらは、カスタムモデルですが)

持った感は、常に浜省なのです。(すみません浮かれてます・・・ウヒヒ・・・)


  


Posted by 床屋のおいさん at 17:49Comments(2)音楽

2008年09月19日

床屋のおいさん的お得な朝!!

得した!!

なんとなく朝からいつもは、見ない「特だね!!」を見よったら

こんおいさんが・・・
   



















でちょった!!

名曲を歌いよったけど・・・・最近、このおいさんの曲ばっかり聞きよんけど他にも

いい曲があるんで~

  


Posted by 床屋のおいさん at 09:48Comments(0)音楽

2008年07月25日

床屋のおいさん的ふぇいばれっとミュージシャン

最近、お気に入りのミュージシャンが増えました。

記者Yさんが一生懸命練習している「歌うたいのバラッド」の作者

斉藤和義さんです。

決して歌が特別うまい訳じゃないんです。味があるんですな~

それと歌詞の独特の世界観がどんぴしゃはまりました。

そこで、久しぶりにヨウツベの動画を貼りましょう。

それにしても、この人トリニータの上本大海選手に似てません?

記者Yさんは、「BANK BAND」の「歌うたいのバラッド」を練習されているようなので

原曲を・・・・・なかなか原曲もいいですよ~桜井さんのと比べてみてくださいね

さて、何処が違うでしょう?


「BANKBAND」

  


Posted by 床屋のおいさん at 15:07Comments(2)音楽

2008年07月17日

床屋のおいさん的なんだかな~

最近、更新作業をサボっていました。

ひさしぶりに管理画面に見入っています。

この、記事で3度目になります。(編集長~BSを押したら画面が全部

前画面に戻るのをどうにかならんでしょうか?)

さて、ギター弾きには、いろんな小物があります。

ピック・カポタスト・サイドワインダー・チューニングメーターなどなど

 
これらを格納する小物入れが壊れちゃいました。












そこで、百均に行くついでにメッシュの入れ物を購入












おっいい感じじゃん・・・・・・・・・・・・・ところが・・・・・

 





















        入らん!!なしか!!

         なんだかな~
  


Posted by 床屋のおいさん at 17:17Comments(5)音楽